--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009年12月22日 (火) | 編集 |

びっくりするくらいの悪天候、大雪に見舞われました。
朝から1時間以上、雪かきをしたもんですから、たこはできるし、腰は痛いし、大変でした。
「こんな大雪の中、誰か来てくれるんだろうか?」
不安をよそに、サークル員の妹さん(女子高生)が友達と、電車で来てくれました。
それに、里親さんたちも続々と来てくれて。

手作り首輪もみなさん、購入してくれました!
みかんを食べながら談笑したり、猫と遊んだり。
お昼には昨夜のごま豆乳鍋の残りのスープで、うどんを作りました。お客さんにも強引に振る舞いました(笑)

まったりと猫を抱いてまどろむサークル員。

大ボス、モリオも、この日は穏やかにみんなを見守っていました。

かわいらしい三毛猫のスピカです。賢く愛情溢れる三毛猫です。大昔から好まれた毛色だったといわれていますが、納得しちゃうくらい良い子です。

預かり中のサクちゃんも大暴れ、アピールしまくりで困ったもんでした。
とにかく大きい子なのに、ドスドス走り回るので、面白いんです。

新入りの子猫たちは、名前が、「なつめ」と「かずは」に決まりました!!
どちらも女の子です。大学そばのゆったり苑に捨てられていました。
可愛いですよ!!

大学内に捨てられて、飼い主を必死で探していたリアくん。
いまやスペースで一番人懐こい猫です。
賢いし、甘えてくるし、絶対爪を出さないし、本当にかわいいです。
まだまだ猫たちたくさんいます!!!
今回は、支援物資をたくさんいただき、感謝感激でした。
本当にありがとうございました!
里親さまとの出会いはなかったのですが、譲渡会を開催できるんだ!という自信に繋がったので、これからどんどん発展させていけたらと思います。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
スポンサーサイト